オオサカジン

  | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2018年02月25日

虫入りチョコ

職場は、女性が多いので義理チョコを結構頂きますが・・・メロメロ
もらったとき「見て!見て!」と言うもんで
その場で 開封させていただきました音符

虫入りチョコa

開封して良かったですアセアセ
知らないで、家で開けていたら
大変なことになっていたでしょうねガーン

なんでも 毎年ネットで注文するらしいですが
すぐに売り切れるそうです
3年越しでやっと 手に入れたそうです
ありがとうございます音符




でも、リアルすぎます
ちょっと、食べる勇気がないので
しばらくの間、冷蔵庫で飼うことにしましたガーン

食べ物に 虫が入っていたら
結構 ショックですがガーン

宝石に虫が入っていたらどうでしょう
琥珀には時折 いろいろな生物が
取り込まれていることがあります音符

琥珀の虫入りドミニカ産

写真は ドミニカ産の虫入り琥珀です

虫嫌いの方には少し引かれるかもしれませんが
恐竜好きの方にはとても魅かれると思います音符

映画「ジュラシック・ワールド」では
琥珀に閉じ込められた「蚊」から
「恐竜」の血液を抽出して
ティラノサウルスを誕生させましたオドロキ

そんなことを考えるとこの「蚊」が
現代では 嫌われ者ですが
琥珀に閉じ込められた「蚊」は愛おしく思えてきます音符

でも 残念なお知らせがあります泣き

ティラノサウルスは2億年前ほど
琥珀の古いもので数千万年まえ・・・

この物語 少し時代を虫『蚊』したように思います
写真の琥珀は 1000~2000万年前のものです
「何千年万前の『昆虫』ってこんな顔してたんだ~」って
みょうに感心したりして結構たのしいものです

好物の樹液に包まれて死んでいくって
「運がいいのか悪いのか」悩んでしまいますアセアセ




琥珀に入ってもう1000~2000万年ずっとこの格好のままです
考えたらやっぱりすごいですね!!

いつまでも 好きなものに囲まれて ピカピカ ピカピカ ピカピカ

  


Posted by gem2 at 20:49Comments(0)こはく

2018年01月14日

トラピッチェ・ルビーな人

トラピッチェ・ルビーな人


トラピッチェと呼ばれる特殊な名前は
エメラルドだけではありませんキョロキョロ

宝石の女王と言われるルビーにもトラピッチェ
と呼ばれている宝石の女王がいますメロメロ
でもこの女王様は輝く宝石の命である透明度がありません
大衆の前で美しく振る舞える優雅な美しさはないのですタラーッ

私のそばにいるトラピッチェ・ルビーは更に
ルーペで見ないとわからないぐらい小さいです
通常の写真ではわかりづらいので顕微鏡で撮影しました音符

拡大するとやっとわかるトラピッチェ模様です
なんとなく六角柱の原石を輪切りにしているのが確認できます
生まれたままの結晶の面影をそのまま残していますオドロキ


大きくても小さくてもいいのですピカピカ
輝きが無くでも見た目が地味でもいいのですピカピカ
内包物もその存在そのものがその人(宝石)の特徴ですメロメロ

その特徴そのものを受け入れて
出会って 付き合って
初めてわかるものなんですね双葉
  


Posted by gem2 at 18:05Comments(0)ルビー

2017年02月05日

変わった奴トラピッチェ・エメラルド

トラピッチェ・エメラルドは

エメラルドは有名な宝石ですメロメロ
エメラルドはベリルの仲間でクロムによって
グリーンの綺麗な色に発色していますピカピカ
ですからエメラルドを鑑別するときは必ず
クロムが入っているかの確認をしますアセアセ
クロムの確認ができないベリルの場合
宝石名はグリーン・ベリルとなります双葉2

ベリルはその他に無色 ピンク イエロー
ゴールデン レッド ライトブルーが知られています
そのなかでもエメラルドと
ともにブルーのアクアマリンは有名です音符

エメラルドはグリーンの代表と
いえる宝石でベリルの名家ですピカピカ
でもいくら名家でも
ときに変な奴があらわれます
それが『トラピッチェ・エメラルド』ですクローバー
サトウキビを搾る歯車に似ていることから
スペイン語で『トラピッチェ』と名前がつきましたキョロキョロ

トラピッチェ・エメラルドは兄弟がいますが
生まれが違うので
ちょっと容姿が違います
コロンビアのチボール鉱山生まれと
ムゾー鉱山生まれです
歯車を連想するのはチボール生まれの方です
写真はムゾー生まれですピカピカ

同じ養分をもらって
同じ構造をしていても
環境が違えば
同じようには育たないようです
宝石も同じなのですねオドロキ

トラピッチェ・エメラルドは
普通のエメラルドに比べ
マニアにしか知られていませんアセアセ
人気がないかもしれませんアセアセ
美しさに欠けるかもしれませんアセアセ
変わっているかもしれませんアセアセ

その存在を知らなければ変な奴かもしれません
産出時に破棄される存在だったのかもしれません
でもその存在を認めてくれる人がいるから存在しますハート

立派に宝飾品になって自己主張していますピカピカ

その存在を知って理解してくだされば
良いのかもしれません音符

あなたの近くにもそんな
トラピッチェ・エメラルドのような
仲間がいませんか!?

いれば理解することから全てははじまりますハート ピカピカピカピカピカピカ

  


Posted by gem2 at 18:33Comments(0)エメラルド

2016年12月07日

繊細な宝石(友人)

シェルカメオ1

写真は見事なシェル・カメオです
最初は 材質 そのあとに加工方法が続きますキョロキョロ

材質はシェル双葉加工方法はカメオになります

カメオとは彫刻加工のことです
浮き彫り彫刻を施した手のひらに乗るほどの
彫刻芸術作品を意味しますピカピカ

カメオとは宝石の名前ではありませんアセアセ


カメオと言って、頭に浮かぶのがシェル・カメオですが
メノウ マラカイト トルコ石といったストーン・カメオ
そして サンゴ 象牙などがあります音符

シェル・カメオ2
 
シェル・カメオは宝石というより 芸術品 美術品
シェル・カメオのファンはとても多いです音符
芸術品、美術品だから見つめていると
宝石とはまた違った安らぎがありますハート


技術が繊細であればあるほど
見つめる側は感動を覚えますが
貝そのものの組織はもろくなっていますアセアセ

一番耐久性の良い貝の状態からその組織が
細かく細かく削り取られて繊細な状態になります

見事であればあるほど 壊れやすい『
それがシェル・カメオという宝石です

鉱物は宝石と呼べる条件に
美しさ 耐久性 稀少性とありますが
シェル・カメオには『美』 しかも
 壊れやすい『美』しかありません泣き

シェル・カメオを永遠に友とするなら
恋人と接するように大切にしてくださいクローバー

シェル・カメオ 壊れやすい『美』
を産んだのは絶え間ない努力に耐えた人アセアセ

壊れやすいが壊されない『美』を知る人でもありますニコニコ




  


Posted by gem2 at 17:24Comments(0)カメオ

2016年02月08日

アイはアイでもどんなアイ




アイ(目)の出る宝石と言えば一番有名なのが
クリソベリル・キャッツアイですね

写真のキャッツアイの色合いはその有名な
クリソベリル・キャッツアイにありがちな色です

でもクリソベリル・キャッツアイではありませんアセアセ
その正体は水晶(クォーツ)です
クォーツにもキャッツがあり
クォーツ・キャッツアイと呼ばれています!

キャッツアイ』とは宝石の名前ではなく
宝石の特殊効果名ですから
この宝石に『キャッツアイ』だけの名称は
誤解を招く恐れがありますから
クォーツ・キャッツアイ』とフルネームで呼びましょう!!


さて キョロキョロ
写真のクォーツ・キャッツアイは茶水晶系なので
見た瞬間はクリソベリル・.キャッツアイに見えます

見た目は同じようですが価格は全く違います

肉眼では、その違いは難しいと思います
でも偏光器を使って見ると

偏光器

 →これがわたしの使っている偏光器です音符
   一番下に電源があり
   その上に偏光板が2枚あります
   その偏光板を交差させて検査します←




さらに拡大してみるとこんな風に見えますオドロキ





写真のような少し変わった不思議な模様が現れます
この模様を牛の目にみたて
ブルズ・アイ(写真)』と業界では呼んでいます
同じように
ダーツの的もブルズ・アイって呼ばれています

BULLS EYE

こちらのほうがそっくりなので覚えやすいですね音符

偏光器に置くとブルズ・アイが確認できます

ブルズ・アイは水晶特有の一軸性光軸像ですから
クリソベリル・キャッツアイではなくて
クォーツ・キャッツアイであることがわかります

肉眼で見ると『猫の目』
偏光で見ると『牛の目』

人は見方によって
見えるが違ってくるようですアセアセ

アイアイでもそのアイ
違いは目を見ればわかるというお話でした ガーン

アイは本当のアイでをえましょう!!